top of page

良くあるご質問…ご法要準備

ご法要に際して、何から手をつけたらいいのかわからないと言うお問合せを

多数いただきます。




当社ができるお手伝いの範囲で、流れをお伝えします。



①日時、会場を決める

  お寺様等とご相談のうえ、日取りと会場をお決めください。


②案内葉書の作成

  ほとんどのお客様が、ご法要日の約一ヶ月前に投函されています。

  当社では、案内葉書の作成・印刷を、無料で承っておりますので、是非ご利用ください。

  (葉書代は頂戴いたします)

  ご法要日の、おおよそ一ヶ月半ほど前に、宛名リストなどご用意いただけましたら安心です。


➂お料理、引出物、お供物等の手配

  お料理等につきましては、ご法要日の10日前ほど前のご注文をお願いしております。

  多少の数の増減は、前日午前中まで受け付けておりますので

  おおよその数でお知らせください。



以上が、当社でお手伝いできる範囲での、おおまかな流れになります。

その他、お寺様とのお話合いなどもあるかと思いますが、

当社でお答えできることには、対応させていただきますので、

なんなりと、お気軽にお問合せください。






本日の日替り弁当は、鮭の塩焼き弁当でした♡




明日のメニューは、五色ちらし寿司丼となっておりますヾ(≧▽≦)ノ



しいたけ・干かんぴょう・錦糸玉子・ヤリイカ・穴子でご提供いたします。

たくさんのご注文、お待ちしております(#^.^#)

bottom of page